1 総会 情報文化センター

6月22日 総会開催


2 役員・運営会議開催

4月13日、7月6日、9月7日、11月9日、1月25日 ・・5回開催


3 研修会

① 6月22日(土曜日) 情報文化センター 受講者数:117人(内会員78人)
「世界から学ぶ子ども虐待予防 第2弾」 講師 小児科医師 小林美智子

② 9月7日(土曜日) 波止場会館 受講者数:71人(内会員63人)
「医療現場から伝えたい子ども虐待予防」 講師 小児科医師 山田不二子
「児童虐待防止及び予防に関する法律改正の動き」 講師 神奈川県立保健福祉大学教授 新保幸

③ 1月25日(土曜日) 波止場会館 受講者数:68人(内会員53人)
「周産期からの子ども虐待予防・ケア」 講師 武蔵野大学教授 中板育美


4 公開講演会

11月30日(土曜日)吉野市民プラザ 参加者:128人(内会員72人)
「虐待・DVトラウマにさらされた親子への支援」~心に深層から理解する~
講師 トロント精神分析研究所所長 精神分析医 ジョセフ・フェルナンド
遂語通訳 小児精神科医師 渡辺久子


5 自主学習会支援  3か所で自主学習会が始まりました。

① 「動機づけ面接ミニワークショップ」
助言者:動機づけ面接アドバイザー 三瓶 舞紀子
場所:保土ヶ谷区役所  (相鉄沿線)

② 「若手保健師勉強会」
助言者:かながわ児童虐待予防研究会 会長 大場エミ
場所:茅ヶ崎保健所

③ 「保健師による児童虐待予防および母子保健の自主学習会」
助言者:かながわ子ども虐待予防研究会 運営委員
場所:上大岡 ウィリング横浜


6 研究事業

① 神奈川県看護職の児童虐待予防に関連する研修の実態把握調査

② 神奈川県公衆衛生学会への参加
日時:2019年11月20日(水)
場所:横浜市開港記念会館
演題:「神奈川県内保健師における『かながわ子ども虐待予防研究会』の発足の経過及びその取組」について発表


7 ホームページ

6月にホームアドレスを取得し、開設しました。
総会、研修会、講演会の案内、自主学習会の応募ができるようになりました。

 
→ 2018年度 活動報告